七夕 in 家庭学園ykateigakuen2017年7月8日読了時間: 1分 7月7日・8日が期末テストだったため、今年は1日遅れの8日に七夕行事を実施。横浜家庭学園の七夕は、浴衣を着て花火をするのが恒例です。 ↑ 手持ち花火を囲んでの1枚。いつも以上にはしゃいでおります! ↑ 毎年、「これだけは外せない!」とある男性職員が張り切って準備している花火。 その名も「ナイアガラ」!! ↑ 七夕行事終了後、家族舎にて。 前から見ると浴衣美人です、きっと。
春季運動会!!久しぶりの投稿になってしまいました。 今年度最初の投稿は春季運動会です。 5月に行われました! 『魂~夏よりあつい運動会』のスローガンのもと 子どもも職員も一丸になって真剣勝負!! 嬉し涙・悔し涙ありの大盛り上がりの一日でした。 今年の優勝は赤組! みんな、お疲れさまでした。